ユーザの不正行為の前にお前の不正行為を正せよwww #AppStore定点観測 6/14
2015/12/19

ユーザの不正行為の前にお前の不正行為を正せよwww #AppStore定点観測 6/14
D2CR Inc.が運営する「くまぷれ ~ポイント交換でお小遣いが稼げて懸賞まであるお得アプリ~」アプリにおいて、ユーザによる不正にポイントを取得する行為が発覚し問題になっています。
———
D2CR Inc.「くまぷれ ~ポイント交換でお小遣いが稼げて懸賞まであるお得アプリ~」
https://appsto.re/jp/LNXUM.i
【公式】小遣い稼ぎアプリ「くまぷれ」~高還元率&簡単ポイント交換~
http://apps.d2c.co.jp/kumapre/
———-
以下、引用。
「いつも「くまぷれ」をご利用いただきましてありがとうございます。
くまぷれを利用する一部の方におかれまして、不正にポイントを取得する事例を確認しております。
利用者の公平性を保つこと、及びサービスの健全性確保の観点から、不正行為を確認したアカウントにつきましては、予告なく利用を停止させて頂きます。
また、不正行為につきましては、全てのログ、及び認証に使用した電話番号を保管しておりますので、然るべき対応を進めていく予定です。
また、より良いサービスを運営する為、今後も不正行為には厳しく対応をしてまいります。
今後とも「くまぷれ」をよろしくお願いいたします。
くまぷれ運営事務局」
具体的な方法は判明しておりませんが、おこずかいアプリリセマラしてたら無限増殖したみたいな感じではないでしょうか、私も昔A→B→Aでダブルポイントというシステムを作ったことがあります、その節は申し訳ございませんでした。
ってゆーかググッても、
———
【本格JRPG】くまのプレイといにしえの大戦記
https://appsto.re/jp/LIOL1.i
———
こちらと混在した結果が出てきて、どちらもAppStoreにあるアプリなもんだから、クラクラします。くまぷれじゃなくてクラぷれじゃんヤレヤレみたいな。あ、面白くないですね。
もちろんこちらのおこづかいアプリ「くまぷれ」もユーザの不正行為に負けず、自らApple規約への不正行為を今日も元気に実施中です!
「ふぃふぃ(7)」「Clush of kings(4)」「フリフオールスターズ(34)」「ファンタジードライブ(53)」「minne(81)」「Amazon(56)」「Yahoo!(6)」「ラブライブ(9)」
このように他社製おこづかいアプリに負けじ劣らずブースト吹き散らしております。
さらに「くまぷれ」はなんとAmazonギフト券なら50pt=50円から交換可能!
TVCMで話題の「Game of War(60)」を一個ダウンロードするだけで、150円分のAmazonギフト券が貰えてしまうのです!
…ちょっとあまりにも条件良すぎて怪しいんじゃない?
そんなことはございません!電通とNTTドコモが手を組み、メディア、モバイル、マーケティング事業を展開している大手D2Cの100%子会社であるD2CRの運営するアプリです。だからこそ安全安心といえるでしょう。
交換可能ポイントに近くなったら突然Amazonギフト券が品切れになったり、交換してもポイントだけ消費してギフトコードが届かなかったり、ポイントを得られぬまま突然サービスを終了したり、問い合わせフォームからGmailアドレスにメールを送っても返事がない、などということは一切ないはずですね。
不正が横行する世の中ですが、ユーザ様におかれましては、不正などせず、不正のない社会を作っていっていただきたいと思います。