Cygames x サイバーエージェントの「プリンセスコネクト!」ブーストまみれも功を奏さず、わずか9か月でサービス終了を発表 #AppStore定点観測 1/8

2015年3月にリリースされたVR空間を舞台にした出会いと成長の冒険RPG「プリンセスコネクト!」が、6月にサービス終了すると告知がありました。
https://twitter.com/pri_connect_/status/684978324888752128
2016年6月にサービス終了と言えば、バイ菌みたいなキャラで既存メディアを否定するようなネーミングにしたあげく何考えてるんだか分からないけど無料期間中に解約すれば料金は掛からないを釣り餌に店頭で半強制契約させて見方も分からないお年寄りから毎月視聴料を搾取した「NOTTV」も奇しくも同じ6月末までとなっていますね。
「プリンセスコネクト!」は、Cygamesとサイバーエージェントの最強サイサイコンビの共同開発で、総勢50名以上の有名声優人を起用し、美少女まみれでガチャ廃課金必至なソーシャルゲームとなっておられました。
しかしながら現実は、ブーストまみれでアマギフ廃課金必至なソーシャルゲームでなっておられた模様を振り返ってまいりましょう。
https://www.appannie.com/apps/ios/app/purinsesukonekuto/rank-history/#vtype=day&countries=JP&start=2015-03-25&end=2016-01-07&device=iphone&view=rank&lm=d
こちらが「プリンセスコネクト!」のリリースから今日までのランキング推移のグラフとなります。
これ見て一目瞭然「あー…」と思う方、さすが賢明な読者様です。
まるでスペースマウンテンかと見紛うほど急上昇、急降下を行うジェットコースタータイプのアトラクションのようなグラフとなっており、特に注目いただきたいのは青い線で、こちらが総合ランキングでありますが、上は総合3位〜ストンと落ちて下は1500位以下の私たちにはお馴染みの忘れられるゴミ捨て場まで縦横無尽の展開を見せる2015年であったことが窺えます。
グラフの中で急上昇した日、どのようなプロモーションが行われていたか?
4月24日以降の12回すべての山で、実施されていた広告のスクリーンショットをアップトーキョー秘蔵ライブラリから探し出すことができましたので、AppAnnieの記録しているその日のランキングとともに余すことなくご覧ください。
4月24日、前日まで総合1106位だった「プリンセスコネクト!」が総合25位に急上昇!凄まじい威力!これはなぜか?それは・・・
リワード広告はじめました!(左上の755の下)。
ユーザー単価59円という高単価ブーストです!
しかし次の日(4月25日)には48位、4月26日には152位とランキングを著しく落としてしまいました…。
5月1日、ゴールデンウィーク突入!300位台から再び総合25位へ急上昇!
その日もやっぱりブースト!変わらず1ダウンロードにつき59円のおこづかいあげちゃうあげちゃう。
しかし翌日87位→翌々日237位と過激なまでにランクダウン…。これは方針を変えねばならぬ……。
そして急降下を免れるために取った方策は…。
しかしその後63位→190位……ユーザーついてきてないんやないか…?
月初と月末にブーストするような体制になってきました。8月31日、総合24位。
さらにランキング安定化を狙って、ここから連発いたします!9月21日、総合19位!
しかしながら……
奮闘空しく9月21日〜9月23日のブーストの翌日、9月24日には45位までランクを落とし…
10月7日の1273位を最後に、青線は途絶えてしまいました。合掌。
そして秋も深まり、サイバーエージェントは「ガールフレンド(おんぷ)」へ軸足をチェンジする展開となっていったのでした。
「プリンセスコネクト!」は2016年6月末日まで遊ぶことができます。
なお似た事例で自社ソーシャルゲームのすべてをブーストで人気あるように誤魔化しているAimingの事例についてもこちらで総力分析を行いました、よろしければご参照ください。
そんな毎日のブースト勢の悲喜交々はアプリでもどうぞ。
新年から休業状態でしたが、本日は週末に向けてブースト勢が群れをなしてApp Storeランキングへ侵入してまいりました。
トップ40中、ブースト勢は実に19アプリです(今日以前の過去にリワード広告を使用していたアプリも含む。)