ゴールデンウィークのブーストアプリに注意、パクリ系や出会い系から低額ブーストも
2015/12/19

ゴールデンウィークのブーストアプリに注意、パクリ系や出会い系から低額ブーストも
安易なダウンロードは自分自身のiPhoneの充電を減らすことになってしまう。
ゴールデンウィークの長期休暇が初日を迎える中、アップトーキョー(app.tokyo)がお小遣い系アプリやポイントプレゼント系アプリの使用に注意するよう呼び掛けた。安易なダウンロードからAppStoreのランキングが急上昇され、クソパクリアプリやクソ出会い系アプリ業者などが儲かる危険もある。
休暇中はヒマすぎる気分からついつい安易なダウンロードをしてしまいやすい。iPhoneのお小遣い系アプリでポイントゲットしてAmazonギフトコードをもらえるアプリ、ポイント系アプリでは無料スタンプや無料音楽ダウンロードを釣りにして、不必要なクソパクリアプリ、クソ出会い系アプリなどがダウンロードさせられてしまう(中にはスパム業者に個人情報が売られたり、アダルト広告やワンクリック詐欺サイトへ誘導される場合もある)ため、クソアプリ業者がAppStoreのランキングを上げてオーガニックなユーザー(ランキングを見て普通に興味を持ってダウンロードしてしまう純粋なユーザー)を得てしまう。例えば、だくだく放置系パクリアプリをテキトーな個人名で配信した業者のウェブサイトはほとんど空のアメブロだったり、悪質なSNS見せかけ出会い系アプリをテキトーな個人名で配信した業者のウェブサイトはほとんど空のアメブロだったりする。
アップトーキョーは、「お小遣いアプリやポイントプレゼントアプリのダウンロードはインターネット上の犯罪を知らず知らずのうち助長していることがある。全世界の不特定多数の人に迷惑行為をしている可能性を認識してほしい」とアドバイスする。
トラブルを避ける方法としてアップトーキョーは、(1)アプリダウンロードでAmazonギフト券やiTunesカードなどがもらえるプレゼントアプリをダウンロードしない、(2)アップトーキョーのサイトで赤枠で囲まれているブーストアプリをダウンロードしない、(3)ヒマだったら『i立ち食いそば(https://app.tokyo/fps)』で遊べよください――などを挙げている。