中華ブーストで総合1位にいてBANされてたやつがこっそり復活していてしょげたわ #AppStore定点観測6/7
2015/12/19

中華ブーストで総合1位にいてBANされてたやつがこっそり復活していてしょげたわ #AppStore定点観測6/7
5/21にBANされていた「ブラック心理テスト」が一週間の審査期間を経て復活を遂げていました。
——–
またしても中華ブーストに厳しい措置か?総合4位の出会い系アプリが圏外にぶっ飛ばされる&THEトイレ我慢までwww&ブラック心理テストはBAN! | アップトーキョー
https://app.tokyo/2015/05/22/969/
——–
しかもアプリソムリエで一児の母となったあのお美しいお方によって紹介されており、涙を禁じえません。
———
【乱用注意】あなたの腹黒度を暴くアプリ!『ブラック心理テスト』 | http://appsomm.jp/recommend/2015/06/07/103340/
———
この調子でトイレ我慢なども復活したりしないように祈るばかりです。
https://itunes.apple.com/jp/app/thetoire-wo-man/id976485110
http://twitter.com/battle_diary/status/601677193152860160
https://itunes.apple.com/jp/app/shi-shang-zui-qiang-fang-zhige/id983213302
しかも、なんかあんまり目立たない感じで、国内ブースト無しで総合ランクの50〜100位にひょこひょこ顔を見せる謎なアプリも散見されております。
Seong Eon Kim「コンパス 東西南北」
https://appsto.re/jp/d9AS1.i
Young Ho Lee「ハニースクリーン〜お得なプレゼントキャンペーンが沢山!〜」
https://appsto.re/jp/cUgjN.i
これから日増しに暑さが酷くなってきますとゴキブリがどんどん孵化してまいりますので、ぜひ対策をしていただければと思います。
そんな失意の淵で本日のブースト勢なのですが、低単価クソゲー1個以外すべて昨日と同じ顔ぶれでして、ランキング更新されたのかされてないのか正直良く分からなかったのですが、中高生ツイッタラーが夏休みの宿題はコレでキマリ!とバズってるのをAppBankさんがしっかり拾って記事にしておりました。なんかめちゃくちゃ久しぶりに「iPhoneアプリをおすすめ」するAppBankが仕事してるところを見た気がします。
——–
分数・小数なんでも来い! 数式の答えがすぐわかる『PhotoMath』があれば怖いものなし! | 毎日17時更新!アプリをおすすめするAppBank
http://www.appbank.net/2015/06/07/iphone-application/1038592.php?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
——–
猛暑で朝から外出して疲れたので、そんなところでおやすみなさい。