報道ステーションで雨探知機アプリ紹介 → App Store復旧明け2位にドカン!
2015/12/19

古舘様ウチのアプリも紹介してくだ(ry
報道ステーションで
愛用アプリが紹介されてる(・ω・)ノ pic.twitter.com/ZPadVbJG0h
— 『マサキ』 (@PrRope) 2015, 7月 21
報道ステーションで、
ゲリラ豪雨探知アプリの宣伝してる、
— ちょこ (@chocobeem) 2015, 7月 21
そのアプリ入れてるぞ #報道ステーション
— 谷本 裕隆 (@Twilight493) 2015, 7月 21
Go雨アプリ使ってるよ~(^-^)/ #報道ステーション
— マスオ事務長 (@masujimu) 2015, 7月 21
日本気象協会のアプリか!
良かった。報道ステーションの情報だけに、韓国製のスパイアプリかと思った( ̄▽ ̄;)
#報道ステーション #tvasahi
— ビリー・ケント (@billy_kent) 2015, 7月 21
出た‼︎Go雨!探知機 #報道ステーション
— 金丸 努 (@bqv03063) 2015, 7月 21
Go雨!探知機って名前のセンス…。 #報道ステーション
— 沖 めばる (@oki_mebarun) 2015, 7月 21
androidって、、端末の個体差がある。。 って分った上で、
気象情報アプリ のことを言っているのかしら!?
ぎじゅつしろーと な番組、 その誤差の危険性はわからいのねw
#報道ステーション #報ステ #tvasahi
— yakamatubasi (@yakamatubasi) 2015, 7月 21
『GO!雨探知機』ならもうかなり前から使ってるよ。あのくらいしかXバンドMPレーダ使ったアプリないんだもん。 #報道ステーション
— すみ (@su_juna) 2015, 7月 21
日本日本気象(株)協会のアプリ“Go!雨探知機”がどれだけ正確かわからないけど、NHK G-Mediaの豪雨アラームは正確だぞ。
何分以内に降りだすかも予想するからな。
(っ`ω´c)
#報道ステーション #テレ朝 #ゲリラ豪雨
— Abeたん(*`・ω・´) (@dicke5) 2015, 7月 21
Go雨探知機を開発したという気象協会の職員だが、あの名字は私の地方にしかないやつなので、もしかして此方と関係のある方だろうか⁈ #報道ステーション
— 半吉(サイケ) (@hankiti7700) 2015, 7月 21