ブーストも招待コードも萌えも、プラットフォーマーにしばられないならやっぱりウェブや! #AppStore定点観測 9/7
2015/12/19

ブーストも招待コードも萌えも、プラットフォーマーにしばられないならやっぱりウェブや! #AppStore定点観測 9/7
不正行為とか規約違反とか口をしょっぱく言ってるのは、上手な抜け道を必ず用意するセキュリティーホール自慢なApple様のプラットフォームに依存するビジネスモデルだからですね。
今夜もそれらを掻い潜り新しいブースト勢が上位にきております。AppleAppが軒並み10位くらい順位を上げてるのは週末の嵐が去ったことを物語っておりますが。
やはりネイティブは魅力があります。いまだに深夜番組や日曜昼間の王ブラ、たまにイッテQとかスマスマでアプリが紹介されてバズるときがありますし。芸人が出るアプリ紹介番組のCM枠100万円で買いませんかとかDMが来てそんな金あるかよと部屋の隅で小さくなったりします。
さらには人気ユーチューバーやしょこたんやローラの砲弾1発でも破壊力抜群です。
そもそも今夜上位にいるアプリのトップ40のうち半分はブーストで手軽にランキングを上げてユーザーを騙してるアプリです。
それとは逆に、ウェブは難しい。「アップトーキョー」と伝えて、App Storeで検索しても検索結果に何も出ません。ホーム画面からブラウザアプリ開いてアドレスバーで英字キーボード表示させてURL入力できるスマホユーザーは果たして全体のどれくらいいるのでしょう。
たまに同窓会などで同年代で、飲食業、印刷業、工場労働者などの友人が集まると基本的にAndroidユーザーで、はじめに入れたLINEしかアプリは使っておらず、Gmailのアドレスもパスワードも忘れた、と言います。
ガラケー時代は[i]を押せばすぐにメニューリストが出てきて購入は4桁の数字でした。これに似たようなことさえできれば、潜在顧客は大勢いるはずです。
——–
「そういえば昨年の夏ごろ,Booster Mediaの社長が,4Gamerに自慢しに来てました(笑)。」
これからはHTML5ゲームの時代が来る? 月間総PV611億のYahoo! JAPANが放つ,“第三のゲームプラットフォーム” – 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/316/G031605/20150902016/
——–
ブーストメディアさんも、リワード広告会社さんも、事前予約サイトさんも、みんなで一緒にウェブに行けばよろしいかと思います。
まさにかつてのモバゲー、グリーですね。まずはワンボタンゲームで飛距離を争ったりしてから、位置ゲーでJKと交流しつつ、釣りゲーでちょっと課金して、ロワイヤルやドリランドでカードを廃課金しましょう。
いいですね。時代は巡る。「アプリ?懐かしいですね〜パズドラしかやってなかったなぁ」