世界96か国で総合1位『ピアノタイル2』が日本でも一週間首位に立つ #AppStore定点観測 12/30

バンタンと聞くとゲーム専門学校しか思い浮かばないのですが、女子中高生にはもう韓国の男性ヒップホップアイドルグループ「防弾少年団(バンタン)」のことを意味するようです。
そんなバンタンが『ピアノタイル2』のプレイ動画を積極的にアップしているのが、女子たちをときめかせ、かねてよりソーシャル系でプロモーションに力を入れていたのと、クリスマスミュージックの投入が相まって、日本でも12月22日から並み居る強豪ブーストおかまいなしに一週間以上総合トップを独占しています。
ピアノタイルにはまるバンタン。 pic.twitter.com/8bB8h7UP1c
— 리 나 ◡̈⋆ (@r_innna7) December 17, 2015
まって笑笑笑笑 ピアノタイル言うたら、ママもうダウンロードしててんけど笑 バンタンやってんねん! って、言うたら知ってるし! とか、言われたし、 おばあちゃんに、ピアノタイル進めたら、ずっっっと、やってんねんけど爆笑 pic.twitter.com/xNvGR4Ax1g
— 주리♡バンタンいつもありがとう (@btsbbexo) December 19, 2015
https://twitter.com/sanarin_0511/status/679354218898022400
12/22〜12/29のトップ10を『アップトーキョー』アプリのリアルタイム定点観測で振り返ってみましょう。
ブースト勢や新しい無料音楽アプリ、さらには中華ブーストwまでも跳ね返しているところにこのアプリの驚きの強さが体現されています。
AppAnnieを確認したら、これがまたスゴイ。アメリカ、イギリス、フランス、シンガポールに台湾、韓国、トリニダードトバゴまで、全世界96か国で総合1位を奪取しているモンスターカジュゲーでした。
そもそも、昨年米国でヒットした日本人のゲーム『白いとこ歩いたら死亡』と、iPhone黎明期に大人気を博しソフトバンクの白い犬のCMにも登場した『FingerPiano』を足して昇華させたような音ゲーですね。
12月初旬にはこの大ブレイクを予期していたアップトーキョーもさすがでしょ。
超カジュゲーだけどFacebook動画広告とか出して頑張ってるピアノタイル2がすごい pic.twitter.com/zoehvTV7ll
— アップトーキョー (@AppTokyo) December 9, 2015
音ゲーと言えば「デレステ」「ガールフレンド(♪)」の美少女アイドル音ゲーが、Amazonギフト券配りまくりながらブーストしまくっていますが、『ピアノタイル2』には及びません。素晴らしいことです、中高生たちが夢中になる様がTwitterからも見て取れますね。
ピアノ タイル2やっててミスって叫んだところをかこちんが動画撮っててメンバー内のLINEで晒された….さっき1200までいったけど無理だこれ難しい pic.twitter.com/aXuaFA9WpX
— 平野沙羅(GEM) (@GEM_sara_ist) December 16, 2015
この前のまほがピアノタイルしてる動画w 黙ってってはっきり言われた(爆笑) pic.twitter.com/yZkPZ2OaqV
— ゆ い ち ❤︎⍤⃝ (@yuiyui07071) December 16, 2015
ママもピアノタイルやってる(爆笑) ママにキモイ顔の動画見せたら 息できやんぐらい笑ってた(爆笑)(爆笑) pic.twitter.com/8VWrvtV9iz
— ゆ い ち ❤︎⍤⃝ (@yuiyui07071) December 18, 2015
弟がピアノタイル2というアプリをやるだけの動画 pic.twitter.com/EMIiV1FHUU
— たろ (@tarotaross_) December 18, 2015
https://twitter.com/na_0_7/status/681403380191723520
DSの大合奏バンドブラザーズとかで友達とセッションするのがほんと楽しかったなぁ…(遠い目)。任天堂からスマホ向けにバンドブラザーズが出て、休み時間の中高生が合奏コンクールみたいに楽しんでる光景が繰り広げられたりしたら、アプリの楽しさがさらに拡大して素敵だなぁーと思います。
2016年、不正操作のないランキングで、そんな任天堂の素晴らしいスマホアプリたちがこの『ピアノタイル2』みたく大人気となることを祈りつつ、一プレイヤーとして楽しみにしております。