アップトーキョー開設から9か月が経ちました #AppStore定点観測 1/22

こんばんはアップトーキョーです。
年末年始が慌ただしく踊る街を誰もが行き過ぎる昨今ではございますが、リワード広告出稿はずっと意気消沈しておりました。
そんな中、ひと月に渡ってアップトーキョーサイト上でリワード広告による不正なランキング操作などを訴え続けたり、年末年始休暇のうちに中華ブーストが大爆発して見てらんないランキングになってしまったり、東洋経済様の取材でリワード広告の悪質性を2時間くらいめっちゃ語って数行に集約されたり、新年の抱負を「豊富」と書いてほとんど誰からもツッコミをもらえなくて陰ながら肩を落としたりしておりました。
そんな折、アプリ版『アップトーキョー』はApp Review様よりRemove from Saleとなり、文通を続けています。
はじめは、
「貴殿のアプリは他所のアプリにインセンティブを付けてプロモーションしている」
と言われて「それ違いますけど…」と返すと、
「貴殿のアプリは他所のアプリにインセンティブを付けてプロモーションしているアプリの情報を提供してApp Storeランキングを操作している」
と言われて「いえ逆に、インセンティブを付けてプロモーションしているアプリの情報を提供してApp Storeランキングを操作にしている不正行為の実態をユーザーへ伝えているのですが…」と返すと、
「貴殿の意思ではないかもしれないが、貴殿のアプリはランキングを操作しているアプリ自体をプロモートしている」
と返ってきました ← イマココ。
最近のアップトーキョーはおこづかいアプリを応援しているだけにみえる
— ラッキーゲームス (@RucKyGAMES) January 2, 2016
まあ、アップトーキョーの記事読んでて、ブーストに対する義憤とか社会正義とかは読み取りにくいよなあ。あそこのブーストに対する態度は「防犯カメラが捉えた泥棒のお間抜け映像」的な冷笑にしか見えないし、だから「中高生の君たちへ」のページがものすごい浮いてるし嘘くさくすらある。
— chocoxina (@chocoxina) January 8, 2016
そういえば昨日アップトーキョー読んでるという友人に「でもなんでテレビCMは良くてリワード広告はダメなんだろね?同じじゃんね?」と問われた。読んでる人にも伝えられない能力のなさを実感して側溝に入りたくなった。
— アップトーキョー (@AppTokyo) January 7, 2016
Oh…
えー……Apple様含め様々なご指摘をいただき感謝を申し上げますとともに、今後の糧となりますよう、より強い意思を持って参りたいと思います。
アプリもBANされたことですし、ちょうど9か月というのも区切りが良いですね。
そういうわけで、毎日欠かさず見に来ていただいてる熱心な読者様、たまに見て相変わらずだなと思っている読者様、Googleではんか引っかかってきた一見様、アプリからこんにちはしていただいてる希少な皆様、すべての皆様に感謝の気持ちをお伝えして、いつかまたアップトーキョーでお会いできることを楽しみにしております。
9か月間誠にありがとうございました!
で、本日のブースト勢はこちら!