マリオ、22年ぶりに〝非〟任天堂プラットホームへ 『スーパーマリオラン』配信開始 #AppStore定点観測 12/16
2016/12/17

任天堂は、日本時間の12月15日の深夜26時30分にiPhone/iPad向けジャンプアクションゲーム「スーパーマリオラン」を全世界で配信開始した。
あ、来たって。 https://t.co/WAOZMEM3Sd
— アップトーキョー (@AppTokyo) December 15, 2016
マリオのゲームが、WiiやニンテンドーDSなど任天堂以外のゲームプラットホームで登場するのは、1994年の米フィリップス社のCD-i以来22年ぶりとなる(ライセンス商品)。
任天堂の配信によりマリオのコンテンツが、他社プラットホームで提供されるのは、ガラケー向けの待ち受け画像や着メロを販売した2005年の「任天堂モバイル」以来11年ぶりとなる。
そして任天堂の開発、配信による「スーパーマリオ」のゲームが非任天堂プラットホームで提供されるのは、1985年にファミコン向け「スーパーマリオブラザーズ」が誕生して以来初のことである。
※追記) 1986年にハドソンからPC向けのスクロールしない「スーパーマリオブラザーズスペシャル」というのが出てたそうです!これはwww
2016年12月15日(太平洋標準時)、31年の時を超えて、世界初の非任天堂プラットホームの「スーパーマリオ」が産まれる記念すべき日となった。
ヒーウィーゴー! pic.twitter.com/4vMOhlwucT
— アップトーキョー (@AppTokyo) December 15, 2016
ニンテンドー垢持ってたっけ…… pic.twitter.com/OTXxNd5PbR
— アップトーキョー (@AppTokyo) December 15, 2016
承知しました。 pic.twitter.com/FjvFreS7b0
— アップトーキョー (@AppTokyo) December 15, 2016
おう!まかせろ! pic.twitter.com/KuVLbeJz5P
— アップトーキョー (@AppTokyo) December 15, 2016
ワールド2から有料みたいやな pic.twitter.com/PCgdZ5VzSB
— アップトーキョー (@AppTokyo) December 15, 2016
アプリそのものは無料でダウンロードできるものの、メインゲームとなる「ワールドツアー」が遊べるのは、1-1→1-2→1-3まで。
1-4から有料だった…… pic.twitter.com/Bkoo2GcYPr
— アップトーキョー (@AppTokyo) December 15, 2016
残りの1-4コースから全6ワールドのすべてを遊ぶには、1200円の1回課金が必要となる。
Oh… pic.twitter.com/eatAk575i4
— アップトーキョー (@AppTokyo) December 15, 2016
省エネモードなんてのもあんのか pic.twitter.com/gRfPhZGDeU
— アップトーキョー (@AppTokyo) December 15, 2016
キノピオラリーはワールドツアー遊ぶともらえるチケット制。ニンテンドーに勝ったぜ! pic.twitter.com/WB2YR68dcb
— アップトーキョー (@AppTokyo) December 15, 2016
スマホコンテンツ全般に無料が当たり前と刷り込まれている中高生レビューが荒れないか心配だ。
しかしワールド1のラストから有料になるとは思わなかった…クッパと一度も戦えないとは……。中高生の怒りのレビューがコワイ。 pic.twitter.com/4M1MIVQuJJ
— アップトーキョー (@AppTokyo) December 15, 2016
明日課金いたします。
6455-1248-4353
『スーパーマリオラン』のフレンドになりませんか?
『スーパーマリオラン』を起動して、フレンドリストでこのIDを入力すると、フレンドになることができます。— アップトーキョー (@AppTokyo) December 15, 2016
ボーナスゲームが8時間に1回遊べるみたい。何よりここのBGMがスーパーマリオなのが素晴らしい! pic.twitter.com/AWTNzkVfKs
— アップトーキョー (@AppTokyo) December 15, 2016
ヤフトピはホウドウキョクがゲット! / スーパーマリオラン 配信開始 | 2016/12/16(金) – Yahoo!ニュース https://t.co/4M516yK9Ls #Yahooニュース
— アップトーキョー (@AppTokyo) December 15, 2016
USストアで上部バナージャックが始まった。さすが! pic.twitter.com/fA93kolPki
— アップトーキョー (@AppTokyo) December 15, 2016
9月のAppleイベントでのサプライズ発表以来、ポケモンGOを遊びながら首を長くし過ぎながら待ち侘びていた『スーパーマリオラン』、期待を裏切らない完成度にアップトーキョーはこうべを垂れた。
ワールド1をクリアしただけですが、間違いなくスマホアクションゲームの最高峰。マリオがiPhoneで遊べるならこの形しかなかっただろうと思えるくらい操作性や特有のギミックの完成度が高いです。任天堂は本当に凄い、ただただ脱帽であります。 pic.twitter.com/ZIcO53t1za
— アップトーキョー (@AppTokyo) December 15, 2016
ウェブブラウザの「マイニンテンドー」でポイントを貯めてスーパーマリオランのキャラなどに交換することができる。ポイントは各アプリやサービスでのミッション、eショップでのソフトダウンロード、ポイントコード入力で追加可能。任天堂サービスで閉じていてリアルアフィだけど、応用は利きそう… pic.twitter.com/7sbmI7zXH3
— アップトーキョー (@AppTokyo) December 15, 2016
夜が明けて朝の9時には、App Storeの無料総合1位へ初登場した。
無料総合、マリオ堂々初登場1位!
■緊急急上昇速報■
2016-12-16 09:30
NEW→1位
Nintendo Co., Ltd.
Super Mario Run
カテゴリ:ゲームhttps://t.co/tr5XaCpDWy pic.twitter.com/4o8tm12uuK— アップトーキョー (@AppTokyo) December 16, 2016
なお開発にはDeNAが協力している。
DeNAはほんとクズ / 記者の眼 – 「モラル違反は、法律違反より軽い」という勘違い:ITpro https://t.co/gCNydH4o6O
— アップトーキョー (@AppTokyo) December 16, 2016