意図的にランキングを上昇させないと公言のアエリア、連結子会社のソシャゲが意図的にランキングを上昇させる #AppStore定点観測 12/28

年末のブースト大花火!本日も続いております!
「スターリーガールズ」の配信開始日は12月9日だったそうです。まったく知りませんでした。
当社の連結子会社であります、株式会社アエリアゲームズ(本社:東京都港区、代表取締 役社長:長嶋貴之)は、Android および iOS 向け次世代育成シミュレーションゲーム 『STARLY GIRLS -Episode Starsia-』(以下、『スターリーガールズ -星娘-』)の正式サー ビスを平成 28 年 12 月 9 日(金)より開始したことをお知らせいたします。
http://www.aeria.jp/pdf/zcLqXz
リリース直後のApp Storeランキングを確認いたしますと、凄惨な光景が広がっておりました。これでは確かに気付かないわけだ……。
配信開始の翌日が最高位。総合ランキングは150位に手が届かなすぎる277位、ゲーム総合でも68位、ゲーム→シミュレーションカテゴリでも15位までで、その後急降下……一時はプロモーション効果か少々持ち直すも即急転直下……と吹き荒ぶ風がよく似合うランキングを体現しておりました……。
それでも約3週に渡ってじっくりと堪えていたのは、「意図的にランキングを上昇させない」ことを公言している親会社様のご意向だったのでしょうか。ソシャゲリリース即ブーストが当たり前となっているアプリ業界で大変素晴らしいことであります。
なお先月末から今月初めにかけて、App Storeの無料ランキング上位にランクインしておりましたが、今回意図的にランキングを上昇させたという事実はなく、 またその際に使用されるメディアも一切確認されておりません。
AppStoreのランキングにつきまして(『Klee(クレー)』)
http://klee.aeriagames.jp/notices/view/3602
しかしながら今回意図的にランキングを上昇させるという事実があり、 またその際に使用されるメディアも沢山確認できてしまいました。
「未来に感動を伝える」と銘を打つアエリアの子会社アエリアゲームズ様は、残念なことに「中高生に小遣いを与える」アエリアの子会社アエリアゲームズ様になってしまいましたことをここにご報告いたします。
関係ないですが、PPAPが総合3位に大爆進はミヤネ屋効果だそうです。スゲェ……これに負けないマリオさんもスゲェ……。
ミヤネ屋スゲー / JCCテレビすべて|12/28 15:09 PPAP・生出演・あなたもピコ太郎に! 日本テレビ(情報ライブ ミヤネ屋)
スタジオでピコ太郎顔ハメアプリ「みんなでPPAP」(「iPhone」のみ対応)を紹介。 https://t.co/wIJdBmGSCL pic.twitter.com/1LepZcd2hO— アップトーキョー (@AppTokyo) December 28, 2016
その他のブースト勢はこちらをどうぞ。