【トップ3独占】マツコの知らない世界がアプリの世界を動かす #AppStore定点観測 2/1

恒例となりましたマツコ・デラックスさん出演のテレビ番組でのアプリ紹介。
昨年、16年4月の日テレ「マツコ会議」(毎週土曜日23時〜)では、カメラアプリ『MSQRD』が話題をさらいました。
同年10月には、テレ朝「マツコ&有吉の怒り新党」(毎週水曜日23時15分〜)でシュールなインディーズゲームが取り上げられ、それぞれ超絶な人気を博します。
さらに11月にも、TBS「マツコの知らない世界」(毎週火曜日20時57分〜)で『Googleマップ』が総合1位に爆上げしたりしていました。
そして今回も、昨日1月31日に放映された「マツコの知らない世界」にて、無料アプリ4つに有料アプリひとつが「おひとりさまアプリの世界」コーナーで紹介。
総合1位どころか、総合1位から3位まで独占するという凄まじい破壊力を見せつけました。
今夜8時57分から
▼わずか数百円で自宅がどんどん便利でオシャレに!
自称日本一の100均DIYの達人主婦が、 マツコもドハマリの雑貨を次々手作り!
▼孤独な美女が独特の世界観でマツコにプレゼン!
おひとりさまアプリの世界…200万種から厳選!? 一人だからこそ楽しめるアプリ pic.twitter.com/mUfZwkQCcb— TBS マツコの知らない世界 (@tbsmatsukosekai) January 31, 2017
アプリが注目されるのは素晴らしいことですが、過去にはタイアップと称して広告代理店にお金を払い、テレビで紹介されるという番組があったことも事実であります。
リワード広告でランキング操作をして、さも人気アプリであるように見せることも利用者への裏切り行為でありますが、テレビ業界でもアプリに限らず宣伝目的で商品を紹介して視聴者を裏切る行為が問題視、というか当たり前と思われている節もあるようです。
マツコの知らない世界・キーボード捏造回をいまさら見てる
詐欺商品として有名なサイバークリーンがステマされてますね
別のキーボードを用意しないと綺麗な絵が撮れない時点でお察し#サイバークリーン #cybercrean pic.twitter.com/c6S1vmGekz— ヱヴァ資産運用日記 (@evangeliongoods) December 1, 2016
つーか、マツコの番組とか全部ステマだけど。。あれはみんな違和感無いんだ。コンビニ商品とか取り上げてるじゃん。 https://t.co/yuifikxSFw
— ルキ (@ufoufoufo51) December 15, 2016
不祥事が続発な上にマツコにも嫌われて打ち切り確定らしい「マツコの知らない世界」。ステマ番組としてはかなりおいしいものなのにね。
— ❁憂夏幵六四天安門†✡ (@udx) December 8, 2016
そもそもテレビ局の人間て放送法知らねえんじゃね?
マツコの知らない世界なんて大々的にステマやってるよね。
発売前にセブンのカレーパン紹介しちゃったりしたらマズイんじゃないのかねw / テレビが「ステマ手…https://t.co/yrmQHWzNl5 #NewsPicks— kazu (@abc7ymk) December 15, 2016
マツコの知らない世界って前からヤラセが多かったよね。イヤホンで音声聞くとわかるけど後で出演者本人がアテレコしていたりするし(明らかに声のトーンが違う) 放送中の発言を修正したのだろうなと考える。そもそもステマやってる時点でねぇ・・・
— わんわん無職 ニセ落語家 わんちゃん (@nyuta) December 1, 2016
TBS ねつ造疑惑について「ケアレスミス」と説明 「マツコの知らない世界」
今どきはこの手の“ステマ”番組ばっかりだから、視聴者側も“そういう気”で観なきゃね。ま、何でも真に受けるほどこっちもおぼこくはないわけで、ばれないようにやってくれてそれが面白きゃ特に問題ないとは思うけど…— 小川バー (@offside1962) November 30, 2016
もちろんすべてではないでしょうが、一部でもこのような事例があればあれもこれもと、テレビへの信頼度を低下させてしまうのはどの業界にとってもよろしくないことですね。
……とりあえずうらやま(ry